スマホ1台あれば今すぐ始められるライブ配信サイトのPococha(ポコチャ)。
手軽に始められる反面、収益を上げるシステムがかなり過酷だと噂になっています。
実際のところ、今からPococha(ポコチャ)を初めても稼げるのでしょうか?
結論から先に書くと、稼ぎたいならPococha(ポコチャ)はかなりねらい目のライブ配信サービスです。
この記事では、Pococha(ポコチャ)で収益を上げるのが過酷だと言われている理由と、収益を上げるための方法を徹底的に解説させていただきました。
これからPococha(ポコチャ)を始めたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
Contents
ADVERTISEMENT
Pococha(ポコチャ)はどんなサービス?
ダウンロード数 | 100万件以上 |
交換レート | 1ダイヤ1円 |
運営会社 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
Pococha(ポコチャ)は株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブ配信サイトです。
1ダイヤ1円で換金することが可能。
このダイヤというのは、他のライブ配信サイトでいうところのポイントです。
このダイヤをいかに多く集めるかが稼げるコツとなってくるのですが、 ダイヤを集めるシステムが少し特殊なのです。
それではダイヤの集め方を順番に見ていきましょう。
Pococha(ポコチャ)で収益を得るシステム
・盛り上がりダイヤ
・時間ダイヤ
ダイヤの種類は2つ。
盛り上がりダイヤと時間ダイヤです。
Pococha(ポコチャ)の収益は盛り上がりダイヤ+時間ダイヤで決まります。
盛り上がりダイヤとは?
盛り上がりダイヤとは、配信の盛り上がり度合いで運営さんから配られるダイヤの事です。
盛り上がり度合いとは、コメント・いいね・アイテムの総数/人数・リスナーの視聴時間など。
1日に運営さんからライバーさん達に配られるダイヤの総数は決まっており、そのため ダイヤの配布のされ方はかなり不安定です。
盛り上がりダイヤは1日だけで算出されてないっぽい!!
イベラスとかめっちゃ盛り上がった翌日ほとんど配信してなくても盛り上がりダイヤ入ってるよー💎 pic.twitter.com/Oig503m6SU— ふくだみみ👂🐰 (@fukuda_mimi_jp) February 5, 2020
普段よりも配信時間が短かったり、普段よりも盛り上がり度合いが低かったのに、大量の盛り上がりダイヤを貰えたというライバーさんもいます。
また、逆に長時間配信を行ったのにダイヤを貰えなかったというライバーさんもいます。
これは盛り上がり度合いの算出が1日ごとに行われるのではなく、 一定期間の測定から算出されるシステムが原因です。
また、運営さんからライバーさん達全員に配られるダイヤの総数が決まっているため、自分のライブが盛り上がっていても、他のライバーさん達が盛り上がっていれば盛り上がりダイヤの数は少なくなると言われています。
時間ダイヤとは?
時間ダイヤとは運営さんから支給される時給です。
Pococha(ポコチャ)が他の配信サイトと大きく異なるのは、リスナーさんからアイテムを貰えなくても配信をしていれば収益が発生するということ。
ライバーさんにはS、A、B、C、Dといったようにランクが定められており、高いランクになるほど時給が高くなります。
トップライバーさんにもなると、 時給だけで1日2万円稼ぐことも可能。
下の表はランクごとの時給です。
ランク | ダイヤ |
S5 | 5,000 |
S4 | 4,500 |
S3 | 4,000 |
S2 | 3,500 |
S1 | 3,000 |
A3 | 2,500 |
A2 | 2,200 |
A1 | 1,900 |
B3 | 1,600 |
B2 | 1,400 |
B1 | 1,200 |
C3 | 800 |
C2 | 600 |
C1 | 400 |
D3 | 150 |
D2 | 100 |
D1 | 50 |
E1 | 30 |
Bランクになると時給となる時間ダイヤの数は1000を超えてきます。
これに盛り上がりダイヤも加わると1ヵ月間の収入はかなり期待できますね!
しかし、獲得できる時間ダイヤの数には制限があります。
時間ダイヤを獲得できる時間は下の表以上の通り。
1日あたり | 4時間まで |
1週間あたり | 19時間まで |
1ヵ月あたり | 75時間まで |
ランクを上げるには?
ランクを上げるにはランキングの順位が非常に重要になります。
Pococha(ポコチャ)には応援ポイントランキングというものがあり、このランキング次第でランク昇格が可能。
例えば、ランキング上位〇〇%以内にランクインすれば+1ポイントという感じです。
合計で3ポイントになるとランクが昇格し、時給がアップ。
ランキング争いは同じランク帯のライバー同士で行われ、アイテム・いいね数・コメント数・視聴者数・合計視聴時間などから算出されたポイントでランキングがつきます。
ランクは降格することがある
Pococha(ポコチャ)のランク争いが過酷なところは、ランク降格があるというところです。
例えば、ランキングの上位○○%に入れなかったり無配信の日を作るとポイントが-1になります。
合計で-3ポイントになってしまうと、ランクが一つ下がります。
つまり 3日間なにもせず放置するとランク降格してしまうのです。
過酷だからこそ稼げる!
Pococha(ポコチャ)はランク争いが過酷です。
せっかくランクを上げても、一度配信を休止してしまえばランクは下がっていきます。
そのため配信を途中で辞めてしまうライバーも続出しています。
Pococha(ポコチャ)のアプリのダウンロード数は100万以上と多いですが、 実際に現役で活動しているライバーはそこまで多くありません。
また、トップライバーになると月に100万以上稼ぐ事も。
本気で稼ぎたい方や月に数万円稼げる副業を探している方にはかなりおすすめの配信サイトの一つです。
ライバー事務所に所属するのもアリ
Pococha(ポコチャ)は、ライバー事務所に所属しているライバーさんが他サイトと比べて非常に多いです。
もちろんその中にはSランクのライバーさんもいます。
ライバー事務所に所属する大きなメリットは、実際に何人ものライバーを育てた担当マネージャーから配信で稼ぐためのアドバイスを貰えること。
また、不定期でライバー同士の交流会も行われているので、横のつながりもできますよ。
事務所に所属するならPococha(ポコチャ)専門ライブ配信事務所の『ビーバー
』がおすすめです。
Sランク以上のライバーさん達を育ててきた実績もあり、オンラインで所属の手続きも簡単。
Pococha(ポコチャ)でしっかり稼ぐなら、 早い段階で事務所に所属して配信のノウハウを学ぶのが近道だと思います。
▼Pococha(ポコチャ)専門ライバー事務所ビーバーのホームページはこちら。
ADVERTISEMENT